4月9日 春のおたより
- 2018.04.09 Monday
- 09:55
こんにちは、芦の口児童館です。
新年度を迎え、今日、仙台市内の小学校は
入学式・始業式ですね
進級、入学おめでとうございます。
まだまだ肌寒いですが、桜は満開。
芦の口児童館でも、こどもたちが
「春」をたくさん見つけています
こんにちは、芦の口児童館です。
新年度を迎え、今日、仙台市内の小学校は
入学式・始業式ですね
進級、入学おめでとうございます。
まだまだ肌寒いですが、桜は満開。
芦の口児童館でも、こどもたちが
「春」をたくさん見つけています
こんにちは、芦の口児童館です。
新年度目前、皆さんはいかがお過ごしですか?
1年前と比べて、子どもたちは
すくすくのびのび 大きくなりましたね
今回は、4月の行事予定です。
新年度に伴い、リニューアルした行事や
新しくできた行事もございますので、
ぜひ児童館にあそびにきてください
こんにちは、芦の口児童館です。
おうちの方のお迎えまで、
宿題をしたり、思いっきり遊んだりして過ごす
児童クラブの子どもたち。
時に、みんなと遊んでいる中でひらめいた遊びがみんなに広まり、
大ブームを巻き起こすことがあります
今、児童クラブの子どもたちのなかでは、
平昌オリンピックの影響で
“オリンピックごっこ”が大流行中です!
こんにちは、芦の口児童館です。
連日まだまだ寒く、暖かい日差しが待ち遠しいですが、
29年度も残り1か月に差し掛かってきました。
3月の行事予定をチェックしてみてくださいね
3月26日(月)〜4月8日(日)まで、
芦口小学校は春休みとなります。
3月から、小学生の自由来館の帰宅時間は
16:30(夏時間)になります。
こんにちは、芦の口児童館です。
2日に、一足早く豆まき会を行いました
芦の口児童館の子どもたちは、
無事にこわ〜いオニをやっつけられたのでしょうか…!?
こんにちは、芦の口児童館です。
2月の行事予定のお知らせです
来月は豆まき会やお茶会など、
季節ならではの行事を計画しています。
ぜひチェックしてみてください
こんにちは、芦の口児童館です。
月曜日から、数年に1度の大寒波
児童館の庭もご覧のとおりの雪景色です!
(1月23日朝 撮影)
寒〜い冬でも、子どもたちは
元気いっぱいに遊んでいます!
今回は、冬休みから今日までの
児童クラブのようすです
遅くなりましたが…
新年あけましておめでとうございます
今年もニコニコ笑顔いっぱいの
芦の口児童館にしたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします
ブログも、今回から新しく
こちらにアップすることになりました。
行事や子どもたちのようすを
随時アップしていきますので、
ぜひチェックしてみてください
記念すべき初投稿は、
1月13日(土)に開催しました、
もちつき会です